
夜はゆっくり休めました。起きて準備をしたら朝食会場へ。ごはん系・パン系、種類がたくさんあっておいしかった~。ライブキッチンでオムレツを焼いてくれたのが特においしかったな🥚
お世話になったホテルを後にして、娘が調べてくれた「某小さいチョコレート工場」に行きました。店内はたくさんおかしが売っていて(チョコメイン?)ガラス張りの小さいおかし工場がありました。お客さんがいっぱいで賑わっていました。私は朝食でお腹いっぱいだったので、今回は見るだけにしちゃいましたが、夫と子どもは「ドーナツ・シェイク・おかし」など購入していました😊車の中でちょっと味見させてもらったら、おいしかったです🤎今度はお腹を空かせて行きたい!
その後「沖ノ島公園」へ。

館山にある小さな無人島だそうです。夫が進むままに島を歩いてみましたが、足場が結構不安定な所もあったので「パンツ・スニーカー・手が空くバッグ」をお勧めします 笑。小さな神社や洞窟もあって楽しかったです。前日の鋸山に続き、いい運動になりました!
そろそろお昼だけど、お腹空いてないね~なんて言いながら、木更津までドライブ🚙夫が調べてくれた「某ねこがいるカフェ」へ🐈ごはんを食べる所とねこがいるテラスが分かれていました。お食事がおいしくて、ねこもかわいかったです💛また行きたいな~。
そんなこんなで、途中道の駅やショッピングモールに寄ったりしながら千葉県を後にしました。家族で楽しい時間を過ごせてリフレッシュになったなぁ。またがんばっていこう!
𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁
最後に、お世話になった「味覚と眺望の宿 ホテル南海荘」さんの感想を書いておきます✌️
○スタッフの方は、皆さん感じよく接してくださいました。
○部屋の窓から海が見えてとてもきれいでした。
○お食事がおいしかった!朝食はごはん系・パン系色々あり。夕食(90分)も品数がたくさん。ビールなどのアルコールも飲み放題。
・大浴場はジェットバスなどはなくてシンプル。温まりました。
・建物は古めでしたが、そうじはされていて不便は特になかったです。
△夫と息子は、足湯とゲームコーナーが休みだったことを残念がっていました。
△行った日は、夕食が2部制になっていて、19時半からでした。我が家には少し遅いので、もっと早かったらうれしかったなぁ。仕方ないか。
(*個人の感想です。)
