
娘の受験が無事に終わったタイミングで、千葉県の房総方面へ家族旅行しました🚙
まず、車を数時間走らせ市原市の某人気カフェへ。店員さんが優しくて、お料理・デザートもおいしかったです!
お腹を満たしたら、定番スポット「鋸山(のこぎりやま)」へ。登山自動車道(ミニバン1200円)を使って山頂駐車場まで車で行きました。西口管理所で拝観料(大人700円・小人400円)を払い、「地獄のぞき」を目指しました。山の中の階段を上っていくのですが、日ごろ運動不足なもので結構疲れました 笑。ハァハァ息をしながら15分位?歩いて地獄のぞきに着きました!山頂展望台の地獄のぞきから景色を楽しみ、大仏広場に向かいました。
大仏広場へ更に20分程歩き、大仏さまを拝みました🙏🏻31.05mの大仏さまは大迫力でした!近くにいらした「お願い地蔵」さまにお願い事をし、駐車場へ戻りました。
鋸山は初めて行ったのですが、駐車場から登っても結構いい運動になりましたー!他にも回り切れなかった所があるので、次はロープウェーに乗ってみたいです。
次の日の筋肉痛を予感しながら宿に向かいました。今回はこちらのホテルへ。
「味覚と眺望の宿 ホテル南海荘」
17時頃にチェックインし、お風呂に入り、夕食をたらふく食べました。そして部屋でボードゲームをして就寝。ぐっすり休めました💤
2日目に続く・・・。
– * – * – * – * – * – * – * – *– * – * – * – * – * – * – * – *– * – * – * – * – * – * – * – *– * – * – * – * – * – * – * – *– * – * – * – * – * – * – * – *
今回の旅の反省→ランチしたお店や泊まったホテルで、撮影許可をいただいていなかったので、写真を載せることをやめておこうと思います。代わりにイラスト描きました 笑。初心者ながら、ブロガーとして活動するなら、これから写真撮影の許可は取っていこうと思いました。
